コラム|金沢八景の歯医者・歯科【金沢八景あらかわ歯科クリニック】

 
10:00~13:00 / / /
14:30~19:00 / / /

最終受付は30分前まで
休診日:木・日・祝日
★土曜午後は18:00まで

tel.045-349-5515

〒236-0027
神奈川県横浜市金沢区瀬戸19-14
金沢八景金井ビル1-B

  • 予約制
  • 各種保険取扱
  • 地図
  • メニュー

気づきにくい歯周病のサイン、その症状とは?

みなさん、こんにちは!金沢八景あらかわ歯科クリニックです。

 

多くの日本人の成人が罹患しているにも関わらず、あまり重要視されていない「歯周病」。放置してしまうと、歯が抜け落ちたり、全身疾患を引き起こしたりする、とても怖い病気です。

 

今回は、歯周病についてのご説明と、セルフチェックの方法などをお伝えいたします。

 

歯周病とは

 

歯周病は、細菌の感染が引き起こす炎症性疾患です。

お口の中には、常にたくさんの細菌が住んでいるといわれています。

歯に付いた食べカスや糖分がこの細菌たちのエサになり、細菌たちはネバネバした「プラーク(歯垢)」と呼ばれる物質を作り出し、歯の表面にくっついていきます。

 

プラークは固くなると、歯石に変化していきます。

プラークや歯石が歯についたままでいると、歯と歯ぐきの境目に炎症が起こり、赤く腫れてきたり、歯磨きの時に出血が起きたりするようになります。これが歯周病の初期症状です。

 

さらに進行すると、歯を支えている歯ぐきや歯根膜、歯槽骨にも炎症を起こし、最悪の場合は歯が抜け落ちてしまいます

 

こんな症状ありませんか?

 

以下の項目に当てはまるものがあるか確認してみてください。

 

・歯ぐきから出血する

・歯ぐきがはれている

・指で歯をさわるとグラグラ動く感じがする

・歯と歯の間に食べものが挟まる

・歯が長くなったような感じがする

・歯磨きをすると歯ぐきが痛む

・冷たいものを飲むと、むし歯でもないのにしみる

・口臭

 

もし「ひとつでも」当てはまる項目があれば、歯周病の可能性があります。

 

歯周病になりやすい人とは

 

歯周病にかかりやすいのは、免疫力や抵抗力が落ちている場合です。

糖尿病にかかっている人は、全身の免疫力が低下するため、歯周病を発症するリスクが高くなります。

タバコを吸う方も歯周病菌に対する抵抗力も下がったり、毛細血管が収縮することで歯周病の治りが悪くなくなったりという悪影響も及ぼします。

ストレスが溜まっている場合にも全身の免疫力が下がり、細菌に感染しやすい状態になります。

 

また、歯並びやかみ合わせが悪い、歯ぎしりや食いしばりのクセがある場合も、歯周病にかかりやすくなります。これは歯のお掃除がうまくできないためです。

 

ほかにも、妊娠中の女性は「妊娠性歯周炎」と呼ばれる歯周病になりやすい傾向にあります。

妊娠すると女性ホルモンが血中に多く分泌されるようになり、血液循環を介して歯周ポケットにも行き渡ります。この女性ホルモンによって、ある特定の歯周病菌の増殖が促されることがわかっています。

また、妊娠中は唾液の分泌量が減少したり、つわりによってブラッシングが不足したりするため、歯周病が発症・悪化しやすくなるのです。

 

まとめ

 

歯周病の予防のために、歯周病の仕組みを理解し、セルフチェックで当てはまるものがあれば、すぐに歯科医院を受診するようにしましょう。

また、しばらく歯科医院に行っていない方も、歯科検診を受けることもおすすめします。

 

ご自分ではわからないところで歯周病が進行している可能性もありますので、お口の状態をチェックしてもらいましょう。